【よくある質問】



説明書はある?

⇒答:ある。こちら


問:ゲームハードによる違いは?

⇒答:基本的なゲーム内容は同一だが、各機種特色がある
【PS4】
 ・トロフィー機能がある
 ・リモートプレイ機能使用でスマートフォンやPCでも遊ぶことができる
 ・ディスク版は次回作発売直前でもけっこういい値段で売れる
【Switch】
 ・体験版がある
【PC】
 ・有志による外部ツールを利用可能(使用による影響は自己責任)
  自由にカスタマイズしたり、非公開の内部データを閲覧することにより有利に進めることができる
 ・netkeiba.comのデータベースへのリンクがされており、史実競走成績や血統等を閲覧できる
 ・オンラインに待ち時間(間隔制限)があるため、あまりプレイ時間が取れない方は注意が必要
  ※ゲームを再起動することにより短縮可能


問:ほかの競馬ゲームとの違いは?

⇒答:「競走馬を育成する」という基本は同じだが、本作は特にプレイヤーが馬主・生産者としての人生を、周囲の競馬関係者(騎手・調教師・ライバル馬主・生産者・知人・秘書など)との人間関係も含めて体験していくことができる。
 ゲーム内に登場する全ての競走馬に加え、登場人物のほとんども年齢を重ねていき、結婚や出産といった人生のイベントも経験できる。


問:始めてプレイするのですが、何を目指せばよい?

⇒答:一応プレイ目標やエンディングは用意されているが、それ以降もゲームは続き基本的に終わりはない(西暦2999年に強制終了するが、通常はそこまでたどり着くことはないはず)。自分の好きなように自由にプレイするとよい。
 ただし効率を求めるのであれば、1周目は引継ぎデータ作成(資金・お守り・牧場施設を充実させ、30年以上プレイ)として割り切り、本番は引継ぎありの2周目以降とする方が、圧倒的にプレイの幅が広がる。


問:オンライン等の対人戦は外部ツールが使えるPC版有利?また勝つには課金が必要?

⇒答:オンラインのサーバはハードごとに分かれているため、機種による有利不利はない。ただしパスワード対戦(カスタムレース)は外部ツールを使用すればPC版有利といえる。
 課金DLCはあれば有利だが(特に限界突破チケット)、オンライン中級では他プレイヤーの特定の馬が対戦相手として出現する回数には上限があるため、無くてもそのうち勝つチャンスは訪れる。
 (なお管理人はPS4版で全くの無課金ですが、対人戦でも普通に勝てています)


問:DLCの「幼駒・競走馬 限界突破チケット」は何が限界突破するのか?

⇒答:隠しパラメータの成長度の上限が+10される。


問:難易度による違いは?

⇒答:登場する競走馬のパラメータはどの難易度でも変わらないが、レースでプレイヤー所有馬が能力を発揮できるか否かが調整される。プレイヤーとCOMで有利不利のない難易度はハード程度といわれる。
 なお、どの難易度でも最強クラス(オンライン勝利レベル)の競走馬の生産は可能。


問:難易度変更はどうやるの?

⇒答:下一桁がの年(初回は2000年)の1月1週に秘書から聞かれる。


問:DLCの「名馬購入権」がないと対象の名馬は手に入らない?

⇒答:1984年時点で現役のミスターシービー、シンボリルドルフ、カツラギエース、ニホンピロウイナー、サクラユタカオーの5頭はDLC以外では手に入らないが、その他はお守りと資金さえあれば購入可能。


問:前作(2020)のDLCやオンライン報酬は引き継がれる?

⇒答:引き継がれない。


問:牧場長は誰を選べば良い?

⇒答:牧野良夫推奨、次点で牧野若葉か牧野双葉。理由は以下の通り
 ・幼駒育成には牧場長の得意施設が大きく関係する。1歳1月から成長が始まる健康・精神力・賢さにそれぞれ対応する牧草・ロンギ場・花壇を得意施設とする上記3人が最も育成効率が高い。
 ・特に健康は本作では配合時の危険度減少効果により重要度が高い。
 ・良夫を牧場長にすることで、双葉と知り合うことができる。分場や海外牧場の牧場長候補にできる。
 ・パラメータは全牧場長がそのうちオールSに成長するため、あまり気にする必要はない。
※上記3施設のいずれかを得意とする子孫牧場長が誕生した場合は、変更するメリットはある。


問:秘書は誰を選べば良い?

⇒答:結婚条件、勉強・運動・牧場のパラメータ(子の能力値に影響)、絆コマンドの種類(上がる能力)、年齢が若干異なるのみで、誰を選んでもストーリーモード進行上ほとんど影響はない。


問:エルコンドルパサーやディープインパクトがセリに出てこない?

⇒答:虹のお守りの馬はセリに上場されないため、セリ終了後に庭先取引で購入する必要がある。


問:ミエスクやアーバンシーなど海外の名繁殖牝馬が、海外幼駒購入イベントに出てこない?

⇒答:自身または子孫の馬名がカタカナ9文字を超える馬は、史実期間中は購入することができない。
ただしゲームスタート時に史実馬誕生年を仮想の年に設定すると、所有できる場合がある。


問:金のお守りを十分持っているのに、海外幼駒購入イベントそのものが発生しない?

⇒答:1歳馬を上限の20頭所有しているとイベントが発生しない。


問:知り合った調教師が馬を預かってくれない?

⇒答:絆コマンド「新たな出会いSP」で知り合っただけ(友好度1)では預託を断られるので、絆コマンド「友好を深める」を使用して友好度を高める必要がある。


問:放牧中/海外遠征中の馬に絆コマンドが使えない?

⇒答:一部を除き、競走馬対象の絆コマンドの多くは、国内の厩舎に在厩中でなければ使うことができない。


問:ダートGTの実績十分の馬がドバイワールドカップに選出されない?

⇒答:COM所有史実馬で出走枠が埋まっていると選出されない。また対象馬が3月1週に放牧中か海外遠征中の場合は、条件を満たしていても選出されない場合がある。


問:世界最強馬決定戦(WHC)が開催されない?

⇒答:対象の路線で世界の複数の地域でレーティング(RT)上位の馬が一定数出現すること(少なくとも平均でRT120台半ば、また同一馬主につき2頭までがRT参照対象)が条件のため、全路線が低調な年はどのカテゴリでも開催されないこともある。


問:競走馬は最大で何歳まで現役?

⇒答:8歳。最後のシーズンの12月4週年末処理で強制引退となる。


問:成長型の「鍋底」「覚醒」って何?

⇒答:どちらも一旦衰えた後に競走寿命が復活し、再度成長度が上がって活躍できるようになる成長型。
「早熟鍋底」は4歳末まで、「早め鍋底」は5歳末までに成長度(隠しパラメータ)が90以下になると発動。「覚醒」は成長度が95以下になるたびに年齢制限なく発動する。


問:種牡馬や繁殖牝馬は最大で何歳まで現役?

⇒答:種牡馬は27歳。繁殖牝馬は22歳の4月1週に幼駒を産むのが最後で、その年には種付できない。


問:種牡馬や繁殖牝馬を自己所有すると、早期に引退することはある?

⇒答:自己所有していると必ず上記の年齢まで現役を全うする。売却しない限り早期に引退させる手段はない。また売却しても史実より長く現役を続ける場合もある。


問:(PS4)トロフィーコンプリートは簡単?

⇒答:「8大栄誉の達成」など長いプレイ時間が必要なトロフィーがあるため、簡単とは言えない。


問:馬券は購入可能か?

⇒答:馬券は購入できない。


Winning Post 9 2021 攻略 Topへ

アホヌラゲーム館 Topへ