[幼駒評価印/能力・状態コメント]

《目次》
評価印の見方0歳馬コメント1歳馬コメント2歳馬入厩前
コメント
2歳入厩後4月~
3歳3月コメント
3歳4月以降
状態コメント
3歳4月以降
未出走時コメント


[評価印の見方]

・自己所有幼駒は、能力タブ右下の5人の評価で、ある程度の能力を推測できる。
・評価が高い順に◎>○>▲>△>- ただし秘書と牧場長には▲評価は無い。
・河童木/長峰/美香の印は、一世代の全幼駒を対象とした相対評価(地域別・性別)のため、
世代・地域・性別が異なると全く同じ能力でも印が異なる場合がある。
・河童木/長峰/美香の印が付与される頭数は、世代・地域・性別・印ごとに10頭ずつ。
・閲覧時点でのパラメータが関係しており、幼駒の成長により印が変動する場合がある。
・印単独では判断が難しい項目は、コメントと組み合わせることで、ある程度詳細に予測可能。
(例:長峰の印と1歳10月5週の評判コメント、河童木の印と1歳9月1週、11月1週の成長度2コメント)
人物対象となる項目説明
秘書血統背景+スピード母または兄弟にGⅠ馬や重賞馬がいる場合に印が重くなる。
牧場長気性とメンタル+健康気性が穏やかでメンタル(賢さ・精神力)及び健康のいずれかが優れていると印が重くなる。
気性「激」「超激」で無印確定、気性「荒い」だと○が最大。
河童木スピード+成長度スピードを知る上で重要。ただしその時点での成長度(マスクデータ)と関連しており、
成長型早熟などでその時点の成長度が高くなっていると印が重くなる。
一方、成長型遅めや晩成で重い印が付いている場合、高スピードである可能性が高い。
(成長型早熟と晩成では誕生時点での成長度の差が30近くあるため、
スピード80台の晩成馬がスピード50台の早熟馬より印が軽い場合もある)
長峰スピード+評判馬の能力と関係のない評判(マスクデータ)が関連するため、
純粋なスピードを測るには判断が難しい。
美香スピード+
サブパラメータ合計
サブパラメータ全般を知る上で特に重要。
馬の能力以外の要素を含まないため、この印が厚ければある程度の活躍は保証される。
なお、以下の場合はスピード+サブパラの合計値が高くても◎評価にはならない。
◇サブパラA以上の項目が一つもない…○が上限
◇サブパラD+以下の項目数≧A以上の項目数…○が上限
◇サブパラF+以下の項目数≧A以上の項目数…▲が上限
◇スピード値が極端に低い
※対象項目の数値が同数の場合の印は、馬番号(内部数値)が若い馬が優先される(印が重くなる)。

→ページの先頭へ戻る


[0歳馬コメント]

※相馬眼=コメントが出るのに必要な牧場長の相馬眼。葉0枚=E、葉5枚=S

[コメントスケジュールと概要]
種類 説明
4月1週誕生賢さや健康に関するコメントあり
6月以降
1週目
底力勝負根性と瞬発力の総合力に関するコメント
6月以降
2週目
フィジカルパワーと柔軟性の総合力に関するコメント
6月以降
3週目
メンタル賢さと精神力の総合力に関するコメント
6月以降
4週目
脚部不安脚部不安の有無や改善報告
8月1週セリ上記4種類のコメントがランダムで表示される
10月離乳離乳に関するコメント(能力は無関係)

[コメント種類]

※コメントは牧場長が男性の場合。女性牧場長の場合は語尾が若干変わる。

種類 能力 コメント 相馬眼
誕生スピードD+(64)以上
精神、賢さA以上
無事に生まれて、ほっとしています
そうですね、この仔は特別な雰囲気を持っていますね
A
健康C以上まだ生まれたばかりなのですが、この子はなかなか丈夫そうですね 
健康D+以下難産でしたが、無事に生まれてくれてなによりです 
底力
(根性/瞬発)
A以上/A以上圧倒的な風格を持っています
将来が実に楽しみですよ
S
A以上/C~B+ or
C~B+/A以上
相当の力を秘めています。将来が実に楽しみですよA
A以上/E~D+ or
E~D+/A以上 or
C+~B+/C+~B+
なかなかの雰囲気を持っています
将来が楽しみですよ
A
上記以外この時期の幼駒は、日ごとに大きくなっていきますE
フィジカル
(パワー/柔軟)
A以上/A以上体のバネや柔らかさはかなりのもの
動きのよさは際立っています
卓越した身体能力の持ち主かもしれません
S
A以上/C~B+ or
C~B+/A以上
動きのよさが目立ちます
かなりの身体能力を持っていそうですよ
A
A以上/E~D+ or
E~D+/A以上 or
C+~B+/C+~B+
動きのよさが目を引きますね
なかなかの身体能力を持っていそうですよ
C
上記以外今がかわいい盛りですね
これからどんどん成長して、凛々しい顔つきになっていきますよ
E
メンタル
(精神/賢さ)
A以上/A以上非常に好奇心旺盛ですね
それに、物覚えのよさは群を抜いていますよ
S
A以上/C~B+ or
C~B+/A以上
本当に好奇心旺盛ですね
それに、物覚えもかなりよさそうですよ
A
A以上/E~D+ or
E~D+/A以上 or
C+~B+/C+~B+
なかなか好奇心旺盛ですね
物覚えもよさそうですよ
C
上記以外これという目立ったところはありませんが、
すくすくと育っていますよ
E
脚部不安なしすくすくと育っていますよ
このまま無事に行ってもらいたいものです
E
ありうーん、脚元にやや不安が見られますね
よくなってくれるといいんですが
E
改善脚元に不安が見られましたが、すっかり解消されました。
本当によかったです
E

→ページの先頭へ戻る


[1歳馬コメント]

[コメントスケジュール]
1週2週3週4週5週
1月成長度1健康1馬格周回-
2月取引形態兄弟評価額成長度-
3月健康2馬格周回取引形態兄弟
4月評価額成長度1健康2馬格-
5月周回取引兄弟評価額成長度
6月健康2馬格周回取引形態-
7月兄弟評価額成長度1健康2-
8月馬格周回取引形態兄弟評価額
9月成長度2トラック健康1賢さ-
10月精神力気性瞬発力1柔軟性1評判
11月成長度2トラック健康1賢さ-
12月精神力気性瞬発力1柔軟性1-

[コメント種類]
種類 能力 コメント 相馬眼
成長度1

※成長型が
早い方が
下位判定が
出やすい

50以上予想以上の成長ぶりですよ
比較的、早くから活躍できるかもしれません
E
40~49とにかく順調です
これなら入厩までスムーズに進めそうです
E
30~39育成の進み具合は普通ですよE
29以下育成は少し遅れ気味です…E
成長度250以上時折、大人と見まがうほどに成長しています
わりと早い時期にデビューできそうですよ
E
40~49順調に成長しています
ずいぶん大人になってきましたよ
E
30~39順調に成長していますよE
29以下成長度合いは比較ゆっくりですE
健康1C~S+骨太で、とにかく体が丈夫なんです
健康面に関しては、まったく不安ないですよ
E
E~D+丈夫な体の持ち主ですね 健康面ではまったく心配ないですE
G~F+健康面に少し不安がありますね
体調を崩さないように、十分注意しないといけませんね
E
健康2A~S+骨太で、とにかく体が丈夫なんです
こういう馬は、長く活躍してくれますよ
E
C~B+体は丈夫なほうですよ
競走馬はとにかく健康が一番ですからね
E
E~D+この馬には◯◯万円の評価額がつけられていますE
G~F+体質的にひ弱なところがあります
怪我や病気には特に注意しないといけませんね
E
脚部不安あり
E以上
うーん、脚元に不安が見られますね。
怪我をしないよう、いつも気をつけています
/脚元に少し不安が見られます
大きな怪我をしないといいのですが
E
脚部不安あり
G~F+
うーん、脚元に少し不安がありますね。
体質的にもひ弱なところがありますし、
怪我しないようにいつも気をつけています
E
馬格まだ幼駒なのに、この馬は雄大な馬格をしていますよE
普通馬体は平均的な大きさですE
まだ幼駒なので先々はわかりませんが、この馬は少し小柄ですねE
周回苦手あり両脚の使い方が少しぎこちないような気がしますE
苦手なしこの馬は◯◯万円の評価額がつけられていますE
トラック
(成長度)
B以上現在、トラックコースで調教しています
順調に進んでいます
E
C現在、トラックコースで調教していますE
賢さA~S+とても利発そうな顔つきをしています
よい目をしていますよ
A
E~B+賢そうな顔つきをしていますA
G~F+ちょっと物覚えが悪いところがありますA
白面
(判別不能)
いつ見てもおもしろい顔ですね
愛嬌がありますよ
※称号「ホワイトマスク」の条件
A
相馬眼不足この馬の賢さについては、つかみかねていますA
精神力A~S+かなり我慢強いところがありますね
精神面で強いものを持っているかもしれません
A
E~B+我慢強いところがありますね
精神面で強いものを持っているかもしれません
A
G~F+ちょっと我慢強さが足りませんね
精神面で弱いところがありそうです
A
相馬眼不足この馬の精神面については、つかみかねていますA
気性or根性根性A以上 or
気性激
かなりヤンチャなところがありますね
なかなか人の言うことをきかないので、正直、困っているんですよ
A
根性G~F+ or
気性大人
とてもおとなしい性格ですよ
素直で、人の言うことをよくきくので手がかからず助かります
A
上記以外 or
相馬眼不足
この馬の勝負根性については、つかみかねていますA
瞬発力1A~S+すばらしいバネの持ち主ですね
柵を飛び越えてしまうんじゃないかと心配するくらいです
A
E~B+いいバネを持っていますA
G~F+ちょっと瞬発力に欠けるかもしれませんA
相馬眼不足この馬の瞬発力については、つかみかねていますA
柔軟性1A~S+しなやかな動きを見せてくれますね
体の柔らかさは、かなりのものです
A
E~B+しなやかな動きを見せてくれますね
体が柔らかいです
A
G~F+ちょっと動きが硬いです
距離の融通性はあまりないかもしれません
A
相馬眼不足この馬の柔軟性については、つかみかねていますA
評判90以上牧場関係者でこの馬を知らない人はきっといないでしょう
かなりの評価を得ています
E
70~89この世代では注目の1頭ですね
将来が実に楽しみです
E
50~69馬産地でも高い評価を得ていますE
30~49なかなかの評判馬ですよE
10~29現時点ではさほど注目されていないようですね
まあ、勝負はレースに行ってからですよ
E
9以下現時点ではほとんど話題に上りませんね
とにかく無事に入厩させてあげましょう
E

→ページの先頭へ戻る


[2歳馬入厩前コメント]

[コメントスケジュール]
1週2週3週4週5週
1月気性健康3スピードスタミナ-
2月パワー瞬発力2柔軟性2勝負根性-
3月成長度気性健康3スピードスタミナ
4月パワー瞬発力2柔軟性勝負根性-
5月成長度気性健康3スピードスタミナ
6月パワー瞬発力2柔軟性2勝負根性-
7月成長度気性健康3スピード-
8月スタミナパワー瞬発力2柔軟性2勝負根性
9月成長度気性健康3スピード-
10月スタミナパワー瞬発力2柔軟性2勝負根性
11月成長度気性健康3スピード-
12月スタミナパワー瞬発力2柔軟性2-

種類 能力 コメント 相馬眼
スピード69以上動きが素軽いです
スピードがかなりついてきましたよ
S
64~68動きがいいですね
スピードがついてきました
A
58~63動きがよくなりました
だんだんとスピードがついてきましたよ
B
57以下少しずつですが
スピードがついてきましたよ
C
相馬眼不足この馬のスピードについては、つかみかねていますE
スタミナ100スタミナが無尽蔵にありそうです
どんなに長い距離を走っても、バテることがないでしょうね
S
85~95スタミナがかなりついてきましたね
長距離戦でも実力を発揮してくれますよ
A
75~80スタミナがついてきました
距離延長も心配ありませんね
B
65~70スタミナがだんだんとついてきましたねC
55~60少しずつですが
スタミナがついてきましたね
E
50以下 or
相馬眼不足
この馬のスタミナについては、つかみかねていますE
気性大人とても素直で手のかからない馬ですよ
いつも落ち着いて、どっしりと構えています
A
普通なかなか素直で聞き分けもいいですよ
それにいつも落ち着いています
A
荒い or
かなりうるさいところがありますよ
気性的に少し問題がありそうです
A
健康3A以上とても健康な馬ですよ
運動した後などの回復振りなど、体の丈夫さには目を見張るものがあります
A
E~Bこの馬の体質については、つかみかねていますA
G~F+体質的ににひ弱なところがあります
レースの使い方には注意したいですね
A
脚部不安あり少し脚元に不安が見られますね
事故につながりかねないので、大事に使っていきたいです
A
パワーA以上かなり力強い動きを見せていますよ
ものすごいパワーを秘めていそうです
A
C~B+時折、力強い動きを見せてくれます
なかなかのパワーを秘めていそうです
E
E~D+この馬のパワーについては、つかみかねていますE
G~F+ちょっと非力なタイプです
急坂や重馬場では苦戦するかもしれませんよ
A
腰が甘い少し腰に甘いところが見られますね
力のいる馬場では、なかなか力が入りきらないようです
E
腰甘治癒腰の甘いところは解消されました
これなら、力のいる馬場でも大丈夫ですね
E
瞬発力2A以上ビュンと風を切って駆け抜けるんですよ
かなりの瞬発力を秘めていそうです
A
C~B+追い出すと鋭い脚を見せるんですよ
なかなかの瞬発力を秘めていそうですよ
E
E~D+この馬の瞬発力については、つかみかねていますE
G~F+走りに軽快さを欠くところがあるんです
瞬発力が少し足りないようです
A
柔軟性2A以上身のこなしがとても軽いんです
体の柔らかさはかなりのものですよ
A
C~B+時折、軽い身のこなしを見せてくれます
体の柔らかさはなかなかのものですよ
E
E~D+この馬の柔軟性については、つかみかねていますE
G~F+動きのバランスが今ひとつです
少し体が硬そうですよ
A
勝負根性A以上目から非常に強い意志を感じます
比類なき勝負根性の持ち主かもしれませんよ
A
C~B目から意志の強さを感じますよ
なかなかの勝負根性の持ち主かもしれません
E
E~C+この馬の勝負根性については、つかみかねていますE
G~F+他馬にひるむようなところがあるんですよ
ちょっと勝負強さに欠けるかもしれません
A

→ページの先頭へ戻る


[2歳入厩後4月~3歳3月コメント]

[コメントスケジュール]
1週2週3週4週5週
4月周回成長度1馬場適性成長度2-
5月寿命小回り走法周回成長度1
6月馬場適性成長度2寿命小回り-
7月走法周回成長度1馬場適性-
8月成長度2寿命小回り走法周回
9月成長度1馬場適性成長度2寿命-
10月小回り走法周回成長度1馬場適性
11月成長度2寿命小回り走法-
12月周回成長度1馬場適性成長度2-
1月成長度1馬場適性成長度2寿命-
2月小回り走法周回成長度1-
3月馬場適性成長度2寿命小回り走法

種類 能力 コメント
成長度1 110競走馬としては古馬と見まがうほど成熟しています
完全に本格化しました
100以上競走馬としてかなり成長しましたね
ほとんど本格化しています
80~99競走馬としてだいぶ成長しましたね
本格化しつつあります
60~79競走馬としては成長途上ですね
本格化するのは先の話になりそうです
59以下競走馬としてはまだまだ成長が必要ですね
本格化するのはかなり先の話になりそうです
馬場適正走りっぷりから見て、芝が向いているように思いますね
ダート走りっぷりから見て、ダートが向いているように思いますね
万能ダートも芝も苦にしないでしょう
成長度2100以上経験を十分に積んだことで、競馬を完全に理解したようです
90~99経験を十分に積んだことで、競馬をほとんど理解したようです
70~89経験を積んだことで、競馬をかなり理解してきたようです
50~69経験を積んだことで、競馬を理解してきたようです
49以下まだまだ経験が足りませんね
覚えさせなければいけないことは山積みです
じっくり行きましょう
寿命80以上まったく使い減りしませんね
競走馬として息の長い活躍が期待できそうです
70~79使い減りしませんね
競走馬として息の長い活躍が期待できそうです
60~69それほど使い減りしませんね
競走馬として息の長い活躍ができればいいですね
50~59あまりタフなタイプではありませんね
競走馬として息の長い活躍というのは望めないかもしれません
40~49タフなタイプではありませんね
競走馬として息の長い活躍というのは難しいかもしれません
39以下まったくタフなタイプではありませんね
息長く活躍とはいかないでしょうから、とにかく大事に使っていきたいですね

→ページの先頭へ戻る


[3歳4月以降状態コメント]

[コメントスケジュール]
1週2週3週4週5週
4月脚部不安評判成長度/寿命疲労度-
5月レース勘腰の甘さ喉鳴り脚部不安レース勘
6月評判成長度/寿命疲労度腰の甘さ-
7月喉鳴り脚部不安疲労度レース勘-
8月評判成長度/寿命腰の甘さ喉鳴り脚部不安
9月成長度/寿命疲労度疲労度レース勘-
10月腰の甘さ喉鳴り脚部不安評判成長度/寿命
11月疲労度レース勘腰の甘さ喉鳴り-
12月脚部不安レース勘評判成長度/寿命-
1月疲労度レース勘評判成長度/寿命-
2月疲労度レース勘評判成長度/寿命-
3月疲労度レース勘評判成長度/寿命疲労度

種類 状態 コメント
成長度/
競走寿命
成長度100以上
寿命あり
すでに馬体は完成されています
心身ともに充実のときを迎えており、今が成長のピークだと思いますよ
心身ともに充実のときを迎えていますね
今が成長のピークですよ
成長度90~99
寿命あり
馬体は完成の域に達しつつありますね
成長のピークに近い状態だと思いますよ
心身ともに充実していますね
まだまだ成長のピークは続きそうですよ
成長度80~89
寿命あり
だいぶ馬体は完成してきましたが、これからさらに成長が見込めそうですね
もう少しで本格化を迎えますよ
現在も競走馬として成長を続けていますよ
本格化にはもう少し時間が必要です
成長度70~79
寿命あり
馬体に関してはまだまだ成長途上ですね
本格化にはもう少し時間が必要です
まだまだ成長途上です
本格化するには、さらなる時間が必要ですね
成長度60~69
寿命あり
なかなか成長が見られませんね
少し奥手なところがあるかもしれません
いつまでたっても成長のあとが見られません
これから成長してくれるとは思うのですが、正直歯がゆいですよ
成長度59以下
寿命あり
かなり奥手なところがあります
今後の成長に期待するしかありませんね
成長度100以上
寿命なし
状態は今がピークですね
さすがにこれ以上の成長は見込めませんが、まだまだいけますよ
成長度90~99
寿命なし
ピークは過ぎた感がありますね
最近少しずつですが、衰えを見せ始めているんですよ
成長度80~89
寿命なし
だいぶ衰えてきた感じがします
そろそろ引退を考えてあげたほうがいいかもしれませんね
成長度79以下
寿命なし
競走馬としては燃え尽きた感がありますね
もう引退させた方がいいと思います
疲労度◎~〇疲れを見せず、とても元気です
気にするほどでもありませんが、やや疲れがたまっているかもしれません
少し出走間隔を空けたほうが無難でしょうね
〇~△やや疲れがたまっているようです
少し出走間隔を空けたほうがいいでしょうね
疲れがたまっているようです
少し休ませてあげたほうがいいかもしれませんね
△~×かなり疲れがたまっているようです
ムリ使いは禁物ですよ
×疲れがかなりたまって、パンク寸前ですね
休ませないと大変なことになります
レース勘80以上レース勘は十分に養われています
これなら実戦に行っても力を発揮できますよ
60~79レース勘はだいぶ養われていますね
実戦に行っても力を発揮できるはずですよ
40~59レース勘はあまり養われていませんね
実戦に行くとちょっと不安ですね
20~39レース勘はほとんど養われていません
実戦に行くと不安ですね
19以下レース勘はまったく養われていません
実戦に行くとかなり不安ですね

→ページの先頭へ戻る


[3歳4月以降未出走時コメント]

[コメントスケジュール]
1週・5週2週3週4週
4月以降毎月スピード/瞬発力/勝負根性馬体重柔軟性-

種類 能力・状態 コメント
スピード/
瞬発力/
勝負根性
スピード70以上
瞬発力C以上
勝負根性C以上
鋭い動きと比類なき勝負根性の持ち主で、同世代ではちょっと飛び抜けた存在ですね
きっと大仕事をしてくれますよ!
スピード70以上
瞬発力C以上
勝負根性D+以下
競走馬としてのスケールの大きさを感じます
きっと大仕事をしてくれますよ!
スピード70以上
瞬発力D+以下
勝負根性C以上
ビュッと切れる脚はないですが、比類なき勝負根性の持ち主ですね
きっと大仕事をしてくれますよ!
スピード65~69
瞬発力C以上
勝負根性C以上
素軽い動きに抜群の勝負根性の持ち主で、大物感にあふれていますね
なかなかの逸材ですよ
スピード65~69
瞬発力C以上
勝負根性D+以下
大物感にあふれていますね
なかなかの逸材ですよ
スピード65~69
瞬発力D+以下
勝負根性C以上
優れた勝負根性の持ち主です
なかなかの逸材ですよ
スピード65以上
瞬発力D+以下
勝負根性D+以下
これといって強調するところはありませんが、全体的に大物感にあふれていますね
なかなかの逸材ですよ
スピード60~64
瞬発力C以上
勝負根性C以上
動きもいいし勝負根性も備えている、「走る馬」の典型といった感じですね
厩舎の期待馬の1頭です
スピード60~64
瞬発力C以上
勝負根性D+以下
とにかく動きがよく、「走る馬」の典型といった感じですね
厩舎の期待馬の1頭です
スピード60~64
瞬発力D+以下
勝負根性C以上
勝負根性があり、「走る馬」の典型といった感じですね
厩舎の期待馬の1頭です
スピード60~64
瞬発力D+以下
勝負根性D+以下
これといった強調点はありませんが、「走る馬」の典型といった感じです
厩舎の期待馬の1頭です
スピード55~59
瞬発力C以上
勝負根性C以上
軽快な動きに粘り強さを見せたりもするのですが、
今のところややスピード感に欠けますね
スピード55~59
瞬発力C以上
勝負根性D+以下
軽快な動きを見せたりもするのですが、
今のところややスピード感に欠けますね
スピード55~59
瞬発力D+以下
勝負根性C以上
粘り強さを見せたりもするのですが、
今のところややスピード感に欠けますね
スピード55~59
瞬発力D+以下
勝負根性D+以下
動きはそれほど悪くないのですが、
今のところややスピード感に欠けますね
スピード54以下 いまひとつスピード感に欠けます
時間をかけてじっくり調教しようと思います
馬体重適性疲れを見せず、とても元気です
太目馬体がかなり太いですから、これから絞っていかなければいけませんね
細目かなり馬体が細くなっていますよ
レース間隔を空けて、馬体重の回復に努めないといけませんね
柔軟性G~F+調教を見る限り、ある程度距離の融通はききそうですよ
E~S+調教を見る限り、距離の融通はかなりききそうですね

→ページの先頭へ戻る


Winning Post 9 2022 攻略 Topへ

アホヌラゲーム館 Topへ