【1周目序盤攻略(1982年)】

 
【攻略の基本】
●所有馬を活躍させてお守りを入手し、お守りを消費して強力な史実馬を購入していくことが基本で、このページではその手法を解説しています。
 上手く事が運べば1周目でオグリキャップなどの強力史実馬を所有でき、エンディングも早期に見ることができます。
●ある程度ゲームが進んでお守りに余裕ができたら、史実馬を庭先取引で購入するのではなく、誕生前に母馬を所有して自家生産しましょう。
 自家生産馬の活躍はエンディング条件の最優秀生産者賞獲得に必須ですし、生産者リーディングトップ10で銀のお守りが手に入るなど、いいこと尽くめです。
●今作では騎手の技量がレース結果に大きく影響がします。
 その馬の脚質に合った能力を持つ一流騎手を乗せるようにしましょう。
●今作で追加された豪州のGTは勝ちやすく、お守りが集まりやすくなっています。さらにドリームマッチ報酬で資金も比較的貯まりやすくなっています。  

《目次》
・初期設定・1980年・1982年


[初期設定]

モード(A・B・C)選択
 Cモードにすると史実馬の繁殖入りの時期も変わる場合があり、産駒消失が頻繁に起こる恐れがあるので、特に後年に所有したい史実馬がいる場合は避けた方が無難。
 A・Bモードはいわゆる「史実補正」有無の違いがあるが、1982年と1983年には史実補正は設定されていない。
 なお、この攻略チャートの難易度・モードは、はノーマルBモードを想定。

難易度選択
 当然EASYが一番簡単だが、実際のところ難易度HARDまでなら初回プレイでも何とかなる。EXPERTにすると格段に勝ちにくくなる印象。最高難度ののULTIMATEは初回プレイでは避けたほうが無難だろう。
 なお、PS4・PS3・PSVitaのトロフィーはEASYでも獲得できる、

スペシャル種牡馬導入
 自家生産の架空馬で史実馬で挑みたい方は、零細系統の種牡馬を導入してサヨナラ配合を狙おう。マッチェム系シェスキイはゲーム開始数年でサヨナラ配合成立。

新人馬主モード
 クリア報酬として赤いお守り1つと3000万円が翌年1月1週に貰える。正直攻略への影響は微々たるものなので、面倒なら導入しなくてもかまわない。

独身か既婚か
 「独身」推奨。既婚にすると配偶者によって牧場長と初期繁殖牝馬が決まってしまい、特に後述する「アンジェリカ獲得」ができなくなってしまうデメリットがある。

牧場長選択
 育成重視なら「スピード」特性を持つ篠原宏美、牧野若葉・双葉姉妹と早く知り合いたい場合は牧野良夫を選択しよう。

→ページの先頭へ戻る


[1980年]

幼駒セリ
 札なし史実馬と架空馬しか購入することができない。ここはプレイスタイルにより以下の3パターンが考えられる。
@純粋に競走能力の高い馬
 トウショウボーイやシンザンの産駒など、史実でも優秀な種牡馬の仔が良い。
 史実馬ならセレブレイションがそこそこ使いやすい。成長型が早めのダート馬で、同世代相手なら重賞を勝てるかもしれないが、ライバルのサンオーイが強い。相手次第で3歳時のJBCスプリントを勝てるかも。
A優秀な調教師の縁の種牡馬の仔
 ハードバージ産駒は布施三郎(伊藤雄二)師、スピードシンボリorヒカルタカイ産駒は平沼誠治(野平祐二)師に預託することができる。ただし新たに所有馬を預けるには、預託馬を大活躍させて友好度を上げるか、ある程度名声値を上昇させる必要があるため、すぐには恩恵を受けられない可能性が高い。
B繁殖目的の牝馬
 架空馬生産で史実馬に挑戦したい人向け。血統表中に大種牡馬・名種牡馬因子を持っていたり、先祖の親系統が全て異なる等、配合理論が成立しやすい馬を選ぼう。

 なお入厩先はA目的以外であれば、チャート通り現役馬で関東馬ホクトフラッグを選択することを考慮すると、東西バランスを考えて関西入厩がよい。石岡雄輔(小林稔)か貝塚修(浅見国一)を選べるが、能力的にはどちらでもよい。

→ページの先頭へ戻る


[1982年]

 
この年の目標
 @初期譲与ホクトフラッグで夏にAMC制覇&名馬100選入賞&サマースプリント優勝
 =年内に銅のお守りを獲得するため。ただし高難易度ではリセット必須。
 A1月4週にアンジェリカを入手
 =4月1週にサクラユタカオーを生む。
 B1歳馬を庭先取引で購入
 =カウンテスアップダイアナソロンは優先。他にも赤のお守りで数頭欲しい。  

現役馬購入
 ここでホクトフラッグを購入。この馬を選択するメリットは以下の通り。
@競走馬として活躍し、お守りを大量に稼げる
=上手くいけば初年度でアジアマイルチャレンジ2勝、7月1週に名馬100選50位以内入賞、サマースプリントシリーズ優勝、GT5勝で合計4つの銅のお守りを獲得。年明けには名馬100選10以内&初ランクイン報酬&イベントで銀のお守り最大3枚が手に入る(1年目7月1週に10位以内を達成してしまった場合は、なぜか年明けに初ランクイン報酬とイベント発生せず獲得枚数が1枚に減ってしまうので注意)。さらに成長型が鍋底なので5歳くらいまでスプリント戦線の一線で活躍できるため、資金とお守りを多く獲得できる。
A前原政伸(中野隆良)師と知り合える
=若くそこそこ能力も高い、信頼のおける調教師の一人。貴重な「ダート」特性を早期に習得する。
B初年度GT3勝でドリームマッチを早期に解放できる。
=資金を稼ぐ手段となる。
C栗原美穂と親密になれる
=栗毛なので、活躍するたびに友好度が上がり、プレイヤーが男性の場合は早期に結婚できる。家族イベントを早く体験したい場合は、結婚してしまおう。

 ローテーションは以下の通りに変更する。
 フューチュリティS(豪)→ドンカスターマイル→チャンピオンズマイル→放牧3週→CBC賞→放牧1週→北九州記念→セントウルS→放牧1週→ジ・エベレスト→カンタラS→放牧1週→ジャパンC
 騎手は、萩和久(東信二)が主戦になっている。縁の騎手に設定されている柴田政人騎手か、先差が黒◎の岡部幸雄騎手に替えた方が良い。
 アジアマイルチャレンジ対象の2戦(フューチュリティSとチャンピオンズマイル)は、3歳馬が出走できないドバイターフと相手が強い安田記念を除く両レースとも勝利できれば、銅のお守りが手に入るので何としても勝利したい。出走前にセーブし、勝てない場合はロードして戦法を変えてみよう。どうしても勝ちたいレースは、レース1週前にセーブ→騎手を替えて再挑戦という手もある。
 サマースプリントシリーズ優勝の目安は、1勝+2〜3着を2回。ブロケード等の強豪が出てくることがあるので、前半で勝利を挙げて決めておきたい。先に特定の馬に2勝されてこちらの優勝の目が消えた場合は、セントウルSをやめてウッドバインマイルあたりのGTを狙った方が良い。
 日本馬がジャパンCに勝利するまでは、出走させるだけで赤のお守りを貰える。勝ち負け度外視のため、疲労が残らないように直前に1週放牧しておこう。
 年末処理では短評に「下降気味」と出るが、鍋底発動で復活するので引退させなくてよい。
 調教は面倒であればお任せでもよいが、自分で指示した方が成長が早い。疲労度の少ない時は「一杯」や「強め」で主にスピード能力を増強させ、レース直前には「上昇カーブ」発動を意識すると効率的に育成できる(レース2週前「馬なり」、1週前「強め」、当週「一杯」)。

1月4週繁殖牝馬獲得
アンジェリカを獲得
=本年サクラユタカオーをを生む名繁殖牝馬。1月3週にセーブし、リストに出てくるまでロードで粘ろう。
 サクラユタカオーを産んだ後も売らずに所持しよう。サクラシンゲキの活躍により評価額が上がり、架空産駒が高く売れるようになる。

「8月1週まで」の行動
なるべく資金は消費しない
=庭先取引やセールの資金温存のため。多額の資金を要する施設建設はしない(新人馬主モード達成のためのものを除く)。
1歳馬はまだ買わない
=1歳馬を1頭も持っていない状態で8月1週を迎えると、無償で1歳幼駒を譲渡されるイベントが発生し、売れば資金の足しになる。お守りが早く手に入っても、購入は8月1週以降まで我慢しよう。
牧場長を施設に配置
=3月1週になると建設コマンドを実行できるようになり、牧場長を施設に配置して育成効果を高めることができる。

8月1週幼駒セール
 お守りなしで史実馬を購入できるが、アンジェリカ獲得により、上場予定であったサクラユタカオーを既に所持しているため、史実馬はアイランドゴッテスのみ。そこそこ活躍できる馬だが、資金温存のため何も買わずに見送るほうがよい。

(8月1週以降)1歳馬を購入
○アジアマイルチャレンジ2勝で得た銅のお守りで、カウンテスアップを購入。
○名馬100選50位以内入賞で入手した銅札でダイアナソロンを購入(10位以内入賞で銀札入手した場合は、銀札は温存し、サマースプリントシリーズ優勝で得た銅札を充てよう)。なお、精神D+で輸送競馬が苦手なので、牝馬GTが多い関西に入厩させたいが、友好度が低い現状では断られる可能性がある。
○赤のお守りで、グレートローマンメジロシートントーアファルコンホッカイペガサスを購入。余ったお守りは来年に持ち越してよい。
※なお、9月1週から1歳馬の育成が始まる。育成効果を少しでも多く得るため、なるべくなら幼駒は8月中に買っておいたほうが良い。

10月1週繁殖牝馬セール
 お守りなしで史実繁殖牝馬を購入できる。ただし上場されるのは史実産駒を産んだ後なので、ここで買っても後で史実競走馬が手に入るわけではない。
 ダイアナソロンを購入できた場合は、その母のベゴニヤを競り落とそう。1億円以下で落札できる。この馬を年末処理でMy牝系に登録すれば、翌年ダイアナソロンの活躍ボーナスで多くのお守りを獲得でき、非常にお得。

ドリームマッチ
 ホクトフラッグでマイルとスプリント、他のカテゴリは適性があれば2歳馬で挑もう。勝利すれば基本ボーナス+初回勝利ボーナスが貰えるので、1年目ならランク1の勝利でも十分に資金の足しになる(5千万円+5千万円=1億円)。
 まず「出走馬自動選択」でランク選択。さらに所有馬騎手戦変更で「万能君」を選択、出走馬取消で出走頭数を自分の馬を含めて5頭に減らせば勝つ可能性がかなり高まる。
 なお、上手くいけばホクトフラッグでマイルのランク6制覇、SH名鑑と初回勝利ボーナスの金のお守り入手も可能。手法はドリームマッチ攻略ページ参照。

その他
ゲームの進行が遅いと感じたら…
環境設定「表示」の各項目を「見ない」「聞かない」に変更
環境設定「調教」の各項目を「見ない」「しない」に変更
環境設定「サウンド」で「実況」音量をOFF(MIN)に

→ページの先頭へ戻る


[1983年]

 
この年の目標
 @現役馬でお守りを稼ぐ
 =ホクトフラッグで豪GT、ダイアナソロンで阪神JFを。
 A受胎中の繁殖牝馬を購入
 =史実馬自家生産、また産駒を8月1週セリに出し、売却益を稼ぐため。
 B8月1週セリで当歳馬を購入
 =魅力的な馬が多く上場されている。資金と相談して落札する。
 C1歳馬を庭先取引で購入
 =スダホーク(銅)、ミスターボーイ(赤)は買っておきたい。

1月1週育成内容決定
 育成内容を通常調教か強め調教に設定できるが、牧場施設が整っていない現状では「通常調教(疲労馬除外)」にするのが無難。

現役馬でお守りを稼ぐ
ホクトフラッグ
 一旦衰えるが、4月ごろには鍋底発動で再び能力上昇に転じる。手薄なオーストラリア等の海外のGTであれば勝負になる。上手くGT勝利を重ねていけば7月1週に名馬100選1位達成でき、金のお守り一挙3枚荒稼ぎも可能。
【ローテーション(例)】ブラックキャビアライトニング→ジョージライダーS→T.J.スミスS→チェアマンズスプリントプライズ→CBC賞→北九州記念→セントウルS→ジ・エベレスト→カンタラS→ジャパンC(日本馬未勝利の場合)※適宜放牧を挟むこと
ダイアナソロン
 阪神JFを勝てれば赤のお守り獲得できるだけでなく、最優秀2歳牝馬を受賞することで年末に銅のお守りが手に入る。
 調教師によりデビュー戦が遅い時期に設定されていたら、12月2週のGT出走に間に合うように逆算して早い時期の新馬戦に登録し直そう。ただし入厩が11月以降になる場合もある。その場合は最優秀2歳牝馬受賞は潔く諦め、翌年のクラシックに最適なローテーションに切り替えよう。
 なお、ベゴニヤ系をMy牝系に登録していれば、自己所有馬の重賞初勝利の偉業達成ボーナスで銅のお守りを貰える。さらに最優秀2歳牝馬受賞ボーナスで翌年1月1週にさらに銅のお守りが貰えるので、2歳時の活躍だけで短期間に合計3個の銅のお守りが獲得できることになり、非常にお得。

受胎中の繁殖牝馬を購入
 4月1週になる前に受胎している繁殖牝馬を買い、幼駒を自家生産する。
 お守りに余裕があれば、この年生まれるおすすめ史実馬の母を買うのもよい。
 年初に入手した銀のお守りは、メジロラモーヌの母メジロヒリュウ購入に充ててもよいが、長い目で見ればダイナアクトレスの母モデルスポート購入の方がお得か。架空馬の母としても優秀なので、5月1週のノミネーションセールでノーザンテーストやマルゼンスキーなどの株を買って配合しよう。
 架空馬を生産したら、8月1週の幼駒に出して売却益を得よう。アンジェリカの仔は高く売れる。

8月1週幼駒セール
 おすすめ史実馬が複数上場される。銅札馬1頭につき2〜3億円、赤札馬1頭につき1〜2億円の出費となるが、ドリームマッチの恩恵で資金がたまりやすい今作ではそれほど所持金の心配する必要はない。
 優先度は、ランニングフリーユウミロクハツシバエースフェートノーザン
 フェートノーザンは能力的には強いのだが、カウンテスアップやグレートローマンが8歳まで活躍できるので、時期が被って使いどころに困るかも。

1歳馬を購入
 銅のお守りでスダホーク、赤のお守りでミスターボーイを購入する。お守りに余裕があれば(金札以外の)おすすめ競走馬を買い足してもよい。

金のお守りの使い方
 ホクトフラッグが7月1週に名馬100選1位を達成した場合、早くも金のお守りが手に入り、1歳馬ミホシンザンが買える、しかし'85年クラシックはスダホークで十分勝負になるため無理に買わなくてもよい。それよりは当歳馬ニッポーテイオーオグリキャップの母ホワイトナルビーを買い、余ったお守りは温存するとよい。

施設建設
 前年末のドリームマッチで多く勝ったり、ホクトフラッグでジ・エベレストを勝てていれば、資金に余裕が生じているはず、施設建設に着手しよう。
 「ウォーキングマシン」は早期に作っておきたい。疲労回復が早くなる。
 また「種牡馬施設」も早い段階で作っておきたい。種付料収入はコンスタントに入れば収支が安定する。
 '90年末にサンデーサイレンスを購入することができれば、今後約20年間、莫大な種付料収入と'96年以降のリーディングサイアー獲得により銀のお守りが毎年入ってくる。10年間はリーディングを獲り続けることができるので、お守りの元が取れる。
 その他、序盤は「サロン」が重宝する。優秀な調教師と知り合うために有効。役目を終えた終盤には撤去して他の施設を作ろう。
 「温泉施設」も早めに欲しい。フル拡張すれば、月末の競走寿命減少を放牧することにより防ぐことができる。

ドリームマッチ
 ホッカイペガサスでエクステンデッド、ダイアナソロンでクラシック、ホクトフラッグでマイルとスプリント、カウンテスアップでダートを戦う。必勝法を使えば、この時点でスプリント以外の全カテゴリでランク6制覇可能。

→ページの先頭へ戻る


Winning Post 8 2018 攻略 Topへ

アホヌラゲーム館 Topへ