【系統確立・滅亡】

《目次》
・系統確立の基礎知識・系統確立・滅亡年表・個別系統確立


 
[系統の基礎知識]

  • 系統確立のメリット
      名種牡馬因子や大種牡馬因子が付き、配合時に爆発力が増加する。
      (活力源化因子や母父○・母父◎)

  • 子系統確立条件
      ※以下の条件を全て満たす
      (1) 対象の種牡馬が現役かつ対象種牡馬を除き後継種牡馬が4頭以上現役
      (2) 日米欧いずれかで血統支配率5%以上or全世界で血統支配率2%以上

  • 親系統確立条件
      ※以下の条件のいずれかを満たす
      (1) 対象の子系統の下に2つ以上の子系統が確立
      (2) 対象の子系統が以降3代にわたり新規子系統を確立
      (3) 日米欧いずれかで血統支配率12%以上or全世界で血統支配率10%以上

  • 血統支配率
      対象種牡馬の種付料と、対象種牡馬の子孫の種牡馬・繁殖牝馬・現役馬の数の、
      全体に対する割合で算出される。

  • 確立のための基本テクニック
      (1) 史実馬産駒を多く所有し、史実以上に活躍させる
        …特に史実で種牡馬入りしない馬などを所有すると効果的。
         逆に、COM所有でも活躍してくれる馬は、無理に所有しなくてもよい。
         日本での支配率を上げるため、海外馬カードを使い日本で活躍させるのも有効。
      (2) 架空馬を大量に自家生産する
        …現役馬の数を稼ぐため。
         活躍させ種牡馬・繁殖入りさせるとなお良い。
      (3) 対象馬が早世する場合は、自己所有して延命
        …史実で早死にしてしまった馬でも、自己所有牧場で繋養すれば27歳まで引退しない。
      (4) 産駒を3歳(未出走)で引退させ、早期に種牡馬入りさせる
        …種牡馬数を稼ぐ。またお笑い・お似合い配合を成立させ、優秀な後継馬を生産できる。
      (5) 【奥の手】エディットで産駒のステータスを強化
        …どうしても史実馬や自家生産馬の活躍だけで無理な場合。

  • その他
      (1) 支配率の計算時期
        …確立年の前年末の処理が終わった時点の状況、つまり確立年の1月1週の状況が反映される。
         よってそれ以降、すなわち確立年に入ってからの支配率変動は計算されない。
      (2) 種付料について
        …種付料の変動には対象種牡馬が繋養されている地域での産駒の活躍が関係している。
         例えば米国繋養種牡馬の種付料を上げたければ、自己所有産駒を米国遠征させ、多く勝たせるとよい。
      (3) 日本・海外支配率の分母の差について
        …このゲームでは日本所属の種牡馬、繁殖牝馬、現役馬全ての分母が大きい。
         すなわち日本に比べて欧州・米国のほうが少しの数値変動で支配率の変化が大きくなる。
         史実期間終了後ではこの仕組みを利用し、海外牧場をうまく使えば確立が容易になるはず。
         (確立させたい系統の馬を欧州か米国に集中させ、支配率5%を目指す、など)
      (4) 系統の上限数
        …系統確立の上限は150。毎年のように確立させても、100年以上は大丈夫。


  • [系統確立・滅亡年表]

  • 親系統昇格/子系統確立/滅亡の年
  • 左側はプレイヤーが全く介入しない(スペシャル種牡馬も導入しない)場合、
      右側はプレイヤーが確立のために介入した場合のだいたいの目安。
  • 介入した場合、介入なしでも確立する系統の確立年がスライドすることになる。

    介入なし介入あり
    1984親:ボールドルーラー系 
    1985子:ミルリーフ系 
    1986子:ミスタープロスペクター系子:テスコボーイ系
    1989 子:ノーザンテースト系
    1990子:ブラッシンググルーム系 
    1991子:ダンジグ系子:マルゼンスキー系
    1992 子:シャーリーハイツ系
    子:トウショウボーイ系
    子:ミルジョージ系
    1993子:シアトルスルー系
    親:ミスタープロスペクター系
     
    1994子:ヌレイエフ系 
    1995子:サドラーズウェルズ系子:リヴァーマン系
    1996子:ストームバード系
    滅:マッチェム系
     
    1997滅:エクリプス系
    滅:モスボロー系
    子:リアルシャダイ系
    子:カーリアン系
    1998滅:ネアルコ系子:トニービン系
    1999滅:テディ系子:アンバーシャダイ系
    2000子:サンデーサイレンス系 
    2001親:ダンジグ系
    滅:ベンドア系
     
    2002滅:ボワルセル系子:デインヒル系
     
    2003子:ストームキャット系 
    2004滅:カーレッド系 
    2006親:サンデーサイレンス系子:サクラユタカオー系
    子:キングマンボ系
    2007 滅:プリンスリーギフト系
    2009滅:オリオール系 
    2010滅:ロックフェラ系 
    2011親:サドラーズウェルズ系 
    2012子:ブライアンズタイム系
    滅:エタン系
     
    2013子:ガリレオ系 
    2016滅:ダンテ系 


    [個別系統確立]

  • プレイヤーが介入する必要がある系統確立のポイントについて、個別に記述する。

    《目次(50音順)》
    ・カーリアン系 ・キングマンボ系 ・テスコボーイ系 ・トウショウボーイ系 ・デインヒル系 ・トニービン系
    ・ノーザンテースト系 ・マルゼンスキー系 ・ミルジョージ系 ・リアルシャダイ系 ・リヴァーマン系    


  • テスコボーイ系 : 無系統
  •  (種牡馬引退=1986年末)

     
     82年幼駒セリでサクラユタカオー、84年購入現役馬でミスターシービーを入手し、史実以上に活躍させる。
     スペシャル種牡馬でハギノカムイオーを導入するのもよい。
     サクラユタカオーを3歳一杯で引退させるとさらに確実。
     確立後、サクラユタカオー系、トウショウボーイ系の2系統確立で親系統昇格も視野に。
     ただ元のプリンスリーギフト系の種牡馬が手薄になり、放置すると2007年頃に滅亡してしまう。
     また、テスコボーイ系を確立しないでサクラユタカオー系、トウショウボーイ系を確立させればSP系統になるが、
    テスコボーイ系を確立すると両者とも無系統になってしまうので注意。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    ミスターシービー1980トウショウボーイシービークイン7318〜30早め
    サクラユタカオー1982テスコボーイアンジェリカ7218〜20遅め


  • ミルジョージ系 : ST系統
  •  (種牡馬引退=1992年末)

     
     系統確立のチャンスは1991年ダンジグ系と1993年シアトルスルー系の谷間、種牡馬引退年の1992年。
     この年はトウショウボーイ系と確立時期が競合するので、大抵の場合二者択一となる。
     史実馬のみでは若干駒不足なので、自家生産馬で補完する。5月1週に本株・余勢株を購入し、大量生産できるようにしたい。
     仔のロッキータイガー産駒を増やすのも有効。
     イナリワンを所有するなら転厩イベントではなく、幼駒時から所有し、競走寿命を減らさず3歳時から活躍させるほうが良い。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    スーパーグラサード1982ミルジョージグラサード62万能13〜21早め
    ミルコウジ1982ミルジョージセンターガーデン6118〜26早め
    イナリワン1984ミルジョージテイトヤシマ73万能18〜32晩成
    モガミヤシマ1984ミルジョージヤシマドリーム6418〜20早め
    ジョージモナーク1985ミルジョージレッドシグナル63万能16〜24早め鍋
    ミスターシクレノン1985ミルジョージナオユキ6619〜33遅め
    オサイチジョージ1986ミルジョージサチノワカバ6920〜22遅め
    ロジータ1986ミルジョージメロウマダング6916〜28早め
    エイシンサニー1987ミルジョージエイシンナツコ6517〜25早め
    ユートジョージ1987ミルジョージコマノマツカゼ62万能16〜20早め
    リンデンリリー1988ミルジョージラドンナリリー6616〜24遅め


  • トウショウボーイ系 : SP系統or無系統
  •  (種牡馬引退=1993年末)

     
     ミルジョージ系と同じく、ダンジグ・シアトルスルー系の谷間の年が確立のチャンス。
     種牡馬引退年の1993年に確立した場合、シアトルスルー系以降の確立年が1年ずつずれていく。
     テスコボーイ系を先に確立している場合、系統特性が無系統になる。SP系統にしたい場合は、ミスターシービーをあまり活躍させないよう、国内GTは史実通り天皇賞秋の1勝くらいで打ち止めにする。
     史実馬の数が少ないので、自家生産馬での補完は必須。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    ミスターシービー1980トウショウボーイシービークイン7318〜30早め
    ウインドストース1983トウショウボーイホッカイファイブ6416〜20遅め
    アラホウトク1985トウショウボーイビンゴモレロ6616〜20早熟
    パッシングショット1985トウショウボーイタカヨシピット6911〜17遅め
    サクラホクトオー1986トウショウボーイサクラセダン6815〜23早め
    ダイイチルビー1987トウショウボーイハギノトップレディ7212〜18遅め
    ヤマニングローバル1987ミスターシービーヤマニンペニー6517〜25早熟鍋
    シスタートウショウ1988トウショウボーイコーニストウショウ6717〜21早め


  • リヴァーマン系 : 無系統
  •  (種牡馬引退=1995年末)

     
     この系統を確立させると、同時にネヴァーベンド系が親系統に昇格する。
    (ミルリーフ系と合わせて子系統2本が成立するため)
     1988年末に仔のリヴリアが輸入されるが、自己所有しないと1993年末に種牡馬引退してしまうので、
    購入して延命しておく。
     ナリタタイシンの活躍が重要。ライバルのビワハヤヒデ、ウイニングチケット共々所有し、
    それぞれ別路線を歩ませるとよい。タイシンはライバル不在ならクラシック3冠を獲れる。
     海外馬カードで、パラダイスクリークとハトゥーフが手に入るので、米国で繋養されているIrish Riverの
    種付料上昇のために、米国遠征で活躍させるとよい。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    Hatoof1989Irish RiverCaueaux d'Amie7213〜21早め
    Paradise Creek1989Irish RiverNorth of Eden7214〜22遅め
    ナリタタイシン1990リヴリアタイシンリリイ7121〜31早め
    マイヨジョンヌ1990リヴリアアンフィニィ6318〜20遅め
    ワコーチカコ1990リヴリアシバスキー6417〜23遅め


  • ノーザンテースト系 : 無系統
  •  (種牡馬引退=1996年末)

     
     多くの有力史実馬がいるが、そのうち数頭のみ所有すれば確立に充分届く。
     おすすめは海外超長距離GTを多く勝てるスルーオダイナ、晩成で長く活躍できるダイナレターあたり。
     確立後放置してしまうと、史実期間中にメジロライアン、メジロブライト引退で滅亡のおそれがある。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    シャダイソフィア1980ノーザンテーストルーラースミストレス6815〜23早め
    ダイナアクトレス1983ノーザンテーストモデルスポート6713〜21早め
    ダイナガリバー1983ノーザンテーストユアースポート72万能20〜30早め
    ダイナフェアリー1983ノーザンテーストファンシーダイナ6517〜21早め
    スルーオダイナ1984ノーザンテーストスルー6522〜36遅め
    ダイナサンキュー1984ノーザンテーストメルシーダイナ6514〜16早熟
    ダイナレター1984ノーザンテーストトゥザレター64万能13〜21晩成
    スカーレットリボン1985ノーザンテーストスカーレットインク6212〜14早め
    メジロアルダン1985アスワンメジロヒリュウ6817〜25早め
    マンジュデンカブト1986ノーザンテーストマンジュデンミキコ6216〜24晩成
    レインボーアンバー1986アンバーシャダイイーデンブルース6418〜32早め


  • マルゼンスキー系 : 無系統
  •  (種牡馬引退=1997年末)

     
     史実馬はいるにはいるが、少し駒不足か。カリブソングやアエロプラーヌなどをダート路線で活躍させ、
    種付料を上げていきたい。
     仔出しが良く、自家生産馬で補っていく。マックスビューティとの配合で良い馬が生まれるのでお薦め。
     注意点としては、ニジンスキー系親系統昇格を目指す場合、マルゼンスキー系を先に確立してしまうと、
    マルゼンスキー系の支配率がニジンスキー系に加算されなくなってしまう。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    ホリスキー1979マルゼンスキーオキノバンダ6818〜32遅め
    スズカコバン1980マルゼンスキーサリュウコバン7019〜29遅め
    アエロプラーヌ1985マルゼンスキーロマンギャル6318〜29早め
    サクラチヨノオー1985マルゼンスキーサクラセダン7217〜25早め
    カリブソング1986マルゼンスキーエスプリディア66万能18〜24遅め
    ホクトビーナス1986マルゼンスキーホクトヒショウ6413〜17早め
    レオダーバン1988マルゼンスキーシルテイーク7017〜29遅め
    ネーハイシーザー1990サクラトウコウネーハイテスコ6918〜20遅め


  • リアルシャダイ系 : SP系統
  •  (種牡馬引退=1997年末)

     
     史実馬のみでは不足なので、自家生産馬も種牡馬入りさせる必要がある。
     ライスシャワーは最も活躍できる。ただし所有しないと消滅してしまうので、自己所有は必須。種牡馬入り後もシンジケートを組まず、自己牧場で繋養する。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    ミュゲロワイヤル1985リアルシャダイベニスズラン6216〜20早熟
    オースミシャダイ1986リアルシャダイカスタネット6518〜32遅め
    シャダイカグラ1986リアルシャダイミリーバード6814〜22早め
    リアルバースデー1986リアルシャダイヨドセローナ6519〜29早め
    イブキマイカグラ1988リアルシャダイダイナクラシック6717〜29早め
    ムッシュシェクル1988リアルシャダイダイナシュガー6421〜31晩成
    ライスシャワー1989リアルシャダイライラックポイント7223〜33早め鍋
    ステージチャンプ1990リアルシャダイダイナアクトレス6622〜32遅め
    ハギノリアルキング1990リアルシャダイサウンド6619〜25晩成


  • カーリアン系 : SP系統
  •  (種牡馬引退=1998年末)

     
     マルゼンスキー系等、他のニジンスキー子系統も確立させれば、ニジンスキーが親系統に昇格。
     所有できる直仔は少なく、かなり困難な部類に入る。
     海外馬カードでジェネラスを所有し、3歳引退で日本で種牡馬入りさせ、産駒を増やすとよい。ジェネラス自身は精神力Bのため遠征での活躍は見込めず、また成長力が無くあまり稼げないが…。
     他の海外馬も所有して活躍させたい。ただしCape Verdiは時期が遅いか。
     海外トレーニングセールで架空産駒を見つけ、所有し活躍させるのも有効。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    Kostroma1986CaerleonKatie May7016〜20晩成
    Generous1988CaerleonDoff the Derby7621〜27早熟
    シンコウラブリイ1989CaerleonHappy Trails7215〜19遅め
    エルウェーウィン1990CaerleonRustic Lace6716〜24早め鍋
    ダイワカーリアン1993CaerleonJ'Ai Deux Amours6316〜20晩成
    ビワハイジ1993Caerleonアグサン6710〜16早熟
    フサイチコンコルド1993Caerleonバレークイーン7119〜27早め
    Lady Carla1993CaerleonShirley Suprestar7122〜24早め
    Cape Verdi1995CaerleonAfrique Bleu Azur7113〜17早熟


  • トニービン系 : 無系統
  •  (種牡馬引退=2000年末)

     
     サンデーサイレンスと競合するため、種牡馬入り直後から支配率を上げていきたい。
     1988年末輸入時に購入するか、海外馬カードで所有し、種牡馬引退年を前倒しさせるのもよい。
     海外馬カードで所有する場合は、未出走で引退させ早期種牡馬入り、かつお笑い配合を成立させ、
    強力な架空馬を多く生産する戦略も可能。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    アイリッシュダンス1990トニービンビューパーダンス6215〜23遅め
    ウイニングチケット1990トニービンパワフルレディ7219〜25早め
    サクラチトセオー1990トニービンサクラクレアー7117〜23遅め
    ノースフライト1990トニービンシャダイフライト7314〜18遅め
    ベガ1990トニービンアンティックヴァリュー7016〜24早め
    ロイスアンドロイス1990トニービンザッツマイパル6517〜25遅め
    エアダブリン1991トニービンダンシングキイ6822〜36早め
    オフサイドトラップ1991トニービントウコウキャロル6917〜23遅め
    エアグルーヴ1993トニービンダイナカール7417〜25早め
    ジャングルポケット1998トニービンダンスチャーマー7319〜27早め
    レディパステル1998トニービンピンクタートル6719〜25遅め
    テレグノシス1999トニービンメイクアウィッシュ7114〜18早め


  • デインヒル系 : ST系統
  •  (種牡馬引退=2003年末)

     
     1995年末に輸入される。自己所有しないと2003年に種牡馬引退してしまうので、必ず購入しておきたい。
     ただし、国内の種牡馬数が多くなりすぎた場合、輸入されない事態も起こりうるので注意。
     海外馬カードで産駒を数多く所有できるので、史実馬のみで充分確立できる。
     注意点としては、ダンジグ系親系統昇格より先に確立させてしまうと、デインヒル系支配率が加算されなくなる
    ため、親系統昇格に支障をきたすことになる。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    ブレイクタイム1997Danehillホマレノプリンセス67万能12〜16早め鍋
    エアエミネム1998DanehillKissagram6618〜32遅め
    Banks Hill1998DanehillHasili7213〜19早め
    Mozart1998DanehillVictoria Cross7311〜13早め
    ファインモーション1999DanehillCocotte7017〜23早め
    North Light2001DanehillSought Out7121〜27早め
    Dylan Thomas2003DanehillLagrion7319〜25遅め
    George Washington2003DanehillBordighera7214〜18早熟
    Rail Link2003DansiliDocklands7519〜25遅め
    Harbinger2006DansiliPenang Pearl7621〜27晩成


  • キングマンボ系 : SP系統
  •  (種牡馬引退=2007年末)

     
     Kingmambo自身を海外馬カードで購入し、自己所有して種牡馬引退年を伸ばせば難易度が下がる。
     所有しない場合は、エルコンドルパサーやキングカメハメハを米国遠征で活躍させる必要がある。
     いずれにせよ、エルコンドルパサーが早世しないように自己所有するのは必須。

    [史実有力馬]
    馬名生年スピ馬場距離成長
    アメリカンボス1995KingmamboRedeemer6515〜23晩成
    エルコンドルパサー1995KingmamboSaddlers Gal77万能14〜26早め
    King's Best1997KingmamboAllegretta7215〜19早め
    スターキングマン1999KingmamboPrincesse Timide6613〜21遅め
    Alkaased2000KingmamboChesa Plana7322〜28晩成
    Russian Rhythm2000KingmamboBalistroika7214〜18早め
    キングカメハメハ2001Kingmamboマンファス7616〜24早め
    ヴァーミリアン2002エルコンドルパサースカーレットレディ7119〜25遅め
    アロンダイト2003エルコンドルパサーキャサリーンパー6814〜22遅め
    ソングオブウインド2003エルコンドルパサーメモリアルサマー7018〜32遅め


    Winning Post 7 2012攻略 Topへ

    アホヌラゲーム館 Topへ