金 | サクラバクシンオー ◆電撃の爆進王(SP+2)◆ | サクラユタカオー | サクラハゴロモ | 牡 | 75 | 63 | ◎ | × | 12〜14 | 9 | 5 | 10 | 遅め | ある | [固]終わり 大舞台 学習能 距離短 スプギ 坂越え 中山巧 | 負けず嫌 |
瞬発戦と消耗戦の適応能力が高く、日・豪・香・米芝短距離戦に最適。引退を7歳まで引き延ばしても史実馬ロストなし。仔出し8、スピ・根性因子持ち。2025.7.31UPDATEで固有特性追加。 |
ミホノブルボン ◆坂路の申し子(瞬+1)◆ | マグニテュード | カツミエコー | 牡 | 75 | 80 | ◎ | × | 16〜28 | 7 | 9 | 8 | 早め | 普通 | [固]鍛え上 大舞台 根幹距 高速逃 学習能 クラギ 坂越え | 秀才肌 |
各適応能力が平均的に高く、地域を選ばず活躍。3冠は菊花賞でライスシャワーに阻まれる可能性が高い。仔出しは1で史実産駒未収録。2025.7.31UPDATEで固有特性追加。 |
銀 | シンコウラブリイCaerleon | Happy Trails | 牝 | 72 | 65 | ◎ | × | 14〜18 | 5 | 7 | 2 | 遅め | 持続 | 牡馬混 スター 二の脚 学習能 マイギ 坂越え巧 | 努力上手 | |
海外セリ購入可。遅め持続の成長タイプで古馬になってからが本番だが、史実4歳末引退で初年度〜3年目産駒も収録、ただし喪失しても後世への影響は軽微。 |
トロットサンダー ◆雷帝(精+2)◆ | ダイナコスモス | ラセーヌワンダ | 牡 | 72 | 73 | ◎ | △ | 14〜18 | 9 | 5 | 3 | 晩成超 | 持続 | 交流巧 強心臓 | 努力上手 |
育ち切るまで時間がかかるものの、本格化後はマイル路線のトップに登り詰める。非所有だと6歳時に突如として出現。史実産駒収録なし。 |
ニシノフラワー ◆短距離に花開く乙女(根+1)◆ | Majestic Light | デュプリシト | 牝 | 72 | 69 | ◎ | △ | 12〜16 | 7 | 7 | 8 | 早め | ある | 大舞台 牡馬混 学習能 スプギ 坂越え 阪神巧 | 努力上手 |
非所有だと主戦騎手加味でかなり手強い。子孫の銅札ニシノデイジーの祖母ニシノミライは'03年生のためロストの心配はない。仔出しは3と控えめだがスピ因子持ち。 |
ライスシャワー ◆黒い刺客(柔+2)◆ | リアルシャダイ | ライラックポイント | 牡 | 72 | 64 | ◎ | × | 23〜33 | 8 | 8 | 6 | 早め鍋 | 普通 | 超長距 叩き良 乾坤一 距離延 長距ギ 京都巧 | 負けず嫌 |
サブパラにムラがあり、4歳春時点でメジロマックイーンを打倒するのは難しいものの、鍋底発動時に上手く成長させられていれば長距離路線のトップに。 |
銅 | アイルトンシンボリシンボリルドルフ | ブルーエスケープ | 牡 | 67 | 59 | ◎ | × | 22〜36 | 7 | 7 | 1 | 遅め | 持続 | 超長距 距離延 冬競馬 中山巧 | 詰め甘い | |
スタミナ95の超長距離砲で活躍期間も長い。持久戦適応能力が高くステイヤーズミリオンを戦えるが、2歳上の晩成馬Vintage Cropが強敵。 |
アドラーブルノーザンテースト | エコルシュ | 牝 | 67 | 57 | ◎ | × | 16〜24 | 8 | 6 | 1 | 早め | 普通 | 根幹距 春競馬 | 環境変○ | |
桜花賞のニシノフラワーさえ何とかすれば牝馬3冠を狙える。繁殖牝馬として'95年に銅札エモシオンを生むが、仔出しは4のみで因子もなし。 |
緑 | トミシノポルンガサンオーイ | アメリカンスーパー | 牡 | 66 | 64 | ◎ | ◎ | 17〜25 | 7 | 5 | 6 | 遅め | 持続 | 交流巧 | 未設定 | |
緑札ながら同期の銅札ツキノイチバンと同水準の能力を誇り、史実で中央OP勝ちの実績のある芝にも対応。ただしダート中距離路線は2歳上のトウケイニセイが強敵。 |
ナイキゴージャススリルショー | ブーニーズ | 牡 | 63 | 58 | × | ◎ | 12〜22 | 3 | 1 | 5 | 早め | 普通 | 根幹距 鉄砲 | 未設定 | |
緑札ながらダート3冠路線に於いて銅札牝馬カシワズプリンセスに次ぐ存在。お守りが少ない場合はキープしておいて損はない。 |